
Clostridium sporogenes
Clostridium sporogenesも似たような形だな、久保 http://visualsunlimited.photoshelter.com/image/I0000VPt51NthjLo
電顕1号がダウン
電顕1号がダウンした。しばらく直らない。明日の予約は電顕2号(2:低真空走査電子顕微鏡(FEI XL30 CP))に変えたので、センターの久保さんか大園さんに初回だけ説明してもらいなさい(隣の1号でいつも実験していると言…
電顕1号(左側)
現在、電顕1号に機器トラブル発生中。センターで復旧中だが、今日中に故障が治らなければ、明日は2号(右)で撮影する。若干オペレーションが違うが、おそらく同等に使えるであろう。

卒論評価のポイント
研究室での卒論活動(各10点) 卒業論文のテーマやそれに係る実験・計算の意味、テーマの技術的・社会的背景の理解 自ら問題を設定し、能動的に研究を進める能力 未解決の問題に対する解決方法を考案し、それを工学的知識や手法を総…
Elmer SIF Export into VTU as Animation
Solver 5 Exec Solver = String “after timestep” Equation = String “ResultOutput” Procedure = File “ResultOutput…

水晶振動子支え部分の試作
水晶振動子支え部分の試作を行った。 初めに円柱型コルクを高さ3.0mmに切り、中心にφ3.0の穴をあけて検証を行った。 検証の結果、 ①切り取り3.0mmにするとワニグチ片サドルを締めた際に、歪みが生じる ②中心にφ3.…
ParaView Python Script, Displacement View
from paraview.simple import * reader=XMLUnstructuredGridReader(FileName=”case0001.vtu”) Show(reade…
最近のコメント