Ueda Lab. Members ONLY
Menu
  • Home
    • 研究室 WEB(Official)
    • 研究室 写真集(Facebook)
  • 行事予定
    • Events
  • ドキュメント
    • File Download
    • File Upload
  • 連絡事項
    • 研究週報
    • 研究日報
    • NBRC102909
    • NBRC102967
    • NBRC12010
    • NBRC13948
    • NBRC3301
    • 会計
  • レシピ
  • FAQs
  • 研究環境
You deserve to raise yourself almighty
Browse: Home » 機械・電子部品 » 水晶振動子

電界紡糸実験

2014年2月21日 · by captain · in 水晶振動子

報告遅れてしまいすみません。 観察装置を使用して、水晶を対極とした電界紡糸を実施。 作製品は次の3つです。 作製品①ポリスチレン溶液(試料を少し多めに紡績)  {発泡スチロール0.0085g リモネン0.4205g} 作…

金属遮蔽の再設計

金属遮蔽の再設計

2014年2月20日 · by captain · in 水晶振動子

金属遮蔽の金網を設計する。 設計スケッチである。 今回はスピナーを固定しているワニグチ片サドルを金網で囲んで安定させて遮蔽させる構造にした。 赤斜線:金網 青線:固定ネジ 金網を32×164の長方形に切る。 角を原点とし…

金属遮蔽の作製

金属遮蔽の作製

2014年2月20日 · by captain · in 水晶振動子

電界紡糸の方向を安定させるために、水晶とスピナーの経路に覆うように高電圧の金網をまく。 設計スケッチである。   47×45の長方形に金網を切断し、水晶を支えているワニグチ片サドルを覆うように巻いていく。この際…

ポリマー溶液作製

ポリマー溶液作製

2014年2月19日 · by captain · in 水晶振動子

投稿遅れてすみません   電界紡糸法のため、ポリマー溶液を作製しました。 1)ポリスチレン溶液 エッペンドルフ容器重量・・・1.0058g 発泡スチロール(色なし)を圧縮なしで満杯まで入れた重量・・・1.015…

スピナー作製および観察装置作製

スピナー作製および観察装置作製

2014年2月19日 · by captain · in 水晶振動子

・スピナー作製 外径0.6、内径0.2の銅の管とシリコン栓を使用。銅の管は3cmとり、1人2本ずつを作製する。銅の管はダイヤモンドカッターを使用。銅の管は径がかなり小さいのでノコギリなどえお使用すると穴がふさがってしまう…

ワニグチ片サドルで支える円柱材料

ワニグチ片サドルで支える円柱材料

2014年2月18日 · by captain · in 水晶振動子

ホルダ観察装置設計にあたり、ワニグチ片サドルで支えることができる円柱上の材料を購入した。 まず、使用しているワニグチ片サドルについてである。 型番 KTK-16J 適合径 φ16~φ24 次に購入してきた円柱材料である。…

木材加工完了

木材加工完了

2014年2月17日 · by captain · in 水晶振動子

ホルダ作製のため、木材加工を行った。 ・ファルカタ材ではない木材を使用 ・200mm×150mmの直方体に切り出し、角を原点とし長辺方向に35mm、165mmのいちから短辺方向に40mmの位置でφ4.0の穴を厚さ方向に空…

ホルダ設計について追加

ホルダ設計について追加

2014年2月17日 · by captain · in 水晶振動子

先ほど投稿した全体構造図に訂正がありました。 まず、平面図です。 提出した平面図の上部の部分が変更点になります。 変更後の図面です。 変更前はフリーポイント金具の短尺が木材の長辺部分まで書いてありましたが、実際は写真の図…

全体構造図の訂正

全体構造図の訂正

2014年2月17日 · by captain · in 水晶振動子

投稿遅れてしまい申し訳ありません。 全体構造の図面を投稿します。

ホルダ設計図

ホルダ設計図

2014年2月17日 · by captain · in 水晶振動子

遅くなって申し訳ありません ホルダ設計による設計図を投稿します。 ※水平方向に約134mm離して長尺を鉛直に設置した2つのフリーポイント金具FPL-120の取り付け長穴に、水平に配置した アクリル板を両端の φ4mmの穴…

1 2 3 Next →

研究室予定表

7月 2025
日月火水木金土
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
« 6月   8月 »

近日の予定

  • 山の日 オン 2025年8月11日
  • 敬老の日 オン 2025年9月18日
  • 文化の日 オン 2025年11月3日
  • 勤労感謝の日 オン 2025年11月23日
  • 天皇誕生日 オン 2025年12月23日

最近の連絡事項・投稿

  • 澤井裕菜 週報 2018-0322
  • 森 美詠 週報 2018-0317
  • 安達週報2018-0316
  • 澤井裕菜 週報 2018-0316
  • 追立週報ー180316

最近のコメント

  • 行事予定 に 上西高史 より
  • 行事予定 に 中島悠王 より
  • 行事予定 に 澤井裕菜 より
  • 行事予定 に 安達大輔 より
  • 行事予定 に 美詠森 より

Copyright © 2025 Ueda Lab. Members ONLY

Powered by WordPress and Origin