
上西 高史 2016-0821
今週の活動 月曜日 休み 火曜日 休み 水曜日 本日は、明日の院試に向けて、入念に勉強を行った。 木曜日 本日は、院試の本番であった。有機化学は非常に難しく、焦ってしまったが、何とか無事に終えることが出来た。 金曜日 本…

柴立 幸輝 2016-0820
今週の活動 月曜日 お盆休み 火曜日 お盆休み 水曜日 この日は学外実習のしおりの作成を行った。計画が決まっている範囲だけ作成を行った。 木曜日 この日も学外実習のしおりの作成を行った。 金曜日 この日も学外実習のしおり…

追立 凌 2106‐0819
2016‐08‐15(月) お盆休み 2016‐08‐16(火) お盆休み 2016‐08‐17(水) 院試前日のため試験科目の復習(過去問見直し) 2016‐08‐18(木) 試験科目の復習(過去問見直し) 院試筆頭試…

森 美詠 2016-0819
1.今週の活動 月曜日、火曜日はお盆休み 水曜日 アトキンス物理化学の13章、14章の学習をした。 木曜日 アトキンス物理化学の2、3章を学習した。 金曜日 無機化学の学習をした。 2.所感 本番が近づいてきて、緊張する…

仮屋 深央-20160819
活動内容 月曜日 盆休み 火曜日 盆休み 水曜日 アトキンス物理化学22章の速度論について勉強しました。 木曜日 アトキンス物理化学13・14章の分子分光学についての問題を解いて理解を深めました。 金曜日 物理化学の問題…

柴立 幸輝 2016-0807
今週の活動 月曜日 この日は加計呂麻での宿泊先予定だったゲストハウスカムディに冷房がついていないことが分かり、みんなで話し合い他の宿泊先であるマリンビレッジに予定宿泊先をうつす案を作成して提出した。 火曜日 この日は月曜…

追立 凌 2016-0805
2016‐08-01(月) 院試生物化学勉強(H25過去問解答・復習) 2016‐08-02(火) 加計呂麻島の宿泊先変更話し合い 院試有機化学勉強(H24過去問解答・復習) 2016‐08-03(水) 院試高分子化学勉…

上西 高史 2016-0805
今週の活動 月曜日 本日は、院試に向けて有機化学の勉強を主に行った。 火曜日 本日も昨日と同様に、院試に向けて有機化学の勉強を主に行った。 水曜日 本日は、院試に向けて高分子化学の勉強を主に行った。 木曜日 本日は、院試…

仮屋 深央 2016-0805
活動内容 月曜日 学外実習先の加計呂麻での宿の変更の話し合いをしました。また、アトキンス物理化学12章で分子の対称について勉強をしました。 火曜日 アトキンス物理化学12章で分子の対称についての勉強をしました。 水曜日 …

森 美詠 2016-0805
1.今週の活動 月曜日 アトキンス物理化学の11章を学習した。 火曜日 学外実習の加計呂麻での宿を変更する話し合いをした。 アトキンス物理化学の11章を学習した。 水曜日 アトキンス物理化学の12章を学習した。 木曜日 …
最近のコメント