中島日報2017-1214

8:50 1限 有機化学 の講義に出席した。 10:30 研究室登校 科学技術論のレポートに取り組んだ。 12:00 昼食 13:00 科学技術論のレポートに取り組みながらレールの水平軸を合わせるための加工法について考え…

安達日報2017-1214

本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 spiceで電源の交流電圧の周波の種類について、webで調査しどの設定が適切か考えた。 12:00-13:00 昼休憩 13:00-18:00 心理統計法の本を読…

中島日報2017-1213

本日の業務内容  10:00 研究室登校 上西さんの作ったスライドの改良を任されたので取り組んだ。 12:00 昼食 13:00 レールにもともと空いている穴の大きさや場所、使用する木ネジの大きさについて測り直…

安達日報2017-1213

1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 心理統計法を読んで、事後分布における効果量の求め方と、ヒストグラムの表し方を学んだ。 12:00-13:00 昼休憩 13:00-18:00 引き続き心理統計…

2017-1213 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:35到着。 ~10:20 生体分子親和機構論の講義を受けた。 11:00~12:00 機器分析施設で追立と一緒に、スパッタリングの仕方の講習を受けた。 13:00~17:00 機器分…

2017-1212 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:00到着。 10:30〜11:30 化学計測材料特論の講義を受けた。 13:00〜17:30 水平けがき線に対してレールの上下位置が揃うような方法を考えながら、生体材料工学特論のレポ…

中島日報2017-1212

本日の業務内容 10:00 研究室登校 テレビ設置用のレールの位置についてもう一度考えた。 12:00 昼食 13:00 テレビ設置用のレールが水平になる方法について考えた。 レールにもともと空いている穴がそれぞれで統一…

安達日報2017-1212

1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 心理統計法の本を読んで、分散と標準偏差それぞれのEAP,MED,MAPの比較について理解した。 12:00-13:00 昼休憩 13:00-18:00 引き続…

2017-1211 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:00到着。 10:30〜11:30 有機無機複合材料特論の講義を受けた。 13:00〜18:00 分かりやすいにレールの位置を図面で示した。

中島日報2017-1211

本日の業務内容 10:00 研究室登校 先週までの、テレビを設置するための作業手順についてまとめた。 12:00 昼食 13:00 引き続き手順をまとめる作業を行いまとめ終えた。 上西さんと相談しながら、明日もテレビの設…