木下日報2014-1104
1、本日の業務内容 9:00 登校 米屋さがし、餅つき企画 10:30 生物化学受講 12:00 昼休憩 13:00 上田先生、森山さんに餅つきの経費を雑誌会費から出せないか提案 14:30 予算を出し直しもう一度上田先…
上村日報2014-1104
2014年11月4日 1.本日の研究室活動 9:00 研究室到着 卒業論文の実験を行う前に必要な技術について実験ノートを参考に作成 (引き出しの作成、ハンドドリルを用い、キャビネット・コンク…
日高日報2014-1104
2014年11月4日 1.本日の業務内容 9:00 研究室登校、卒論準備(蒸留水の作成原理についての記述) 12:00 昼休憩 13:00 卒論準備(キャビネット底上げ板作成についての記述) 1…
瀬戸口日報2014-1104
1.本日の業務内容 9:00 登校 卒論準備を進めた(引出の設計について記述) 12:00 昼休憩 13:00 卒論準備再開(コルクボードの移動について記述) 15:50 本日の研究室活動を実験ノートに記録 16:10 …
上村日報2014-1031
2014年10月31日 1,本日の研究室活動 9:00 研究室到着 卒業論文の実験を行う前に必要な技術について実験ノートを参考に作成 (コルクボードの移動の際の設計について) 12:00 昼…
日高日報2014-1031
2014年10月31日 1.本日の業務内容 9:00 研究室登校、卒論準備(ScigressMoCompactの操作についての記述) 12:00 昼休憩 13:00 卒論準備(ElmerFEM…
瀬戸口日報2014-1031
1.本日の業務内容 8:50 登校 1限講義(微生物学) 10:30 卒論準備(オートクレーブの操作手順について記述) 12:00 昼休憩 12:50 3限講義(生体機能化学) 14:30 卒論準備(引出の設計について記…
木下日報2014-1031
1、本日の業務内容 9:oo 登校 模式図の手直し(マイクロスフィアの作製) 10:30 化学計測Ⅰ受講 12:00 早退 内定先との打ち合わせのため東京へ移動 2、所感 (1)作業の進行速度 模式図がまだできていないの…
日高日報2014-1030
2014年10月30日 1.本日の業務内容 9:00 研究室登校、集中講義(原子力・放射線と環境)のレポート作成 12:00 昼休憩 13:00 集中講義のレポート再作成 14:00 マイクロスフ…
木下日報2014-1030
1、本日の業務内容 9:00 登校 引出しの作製について記述 12:00 昼休憩 13:00 業務再開 換気扇のふたの作製について記述 15:00 マイクロスフィアの作製を手直し 17:00 休憩 19:00 リスニング…
最近のコメント