安達日報2018-0116

1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 定常波の単位面積当たりのエネルギーから、必要なスピーカー出力を計算した。 12:00-13:00 昼休憩 13:00-16:00 波を考えず、スピーカーの振動…

20018-0115 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:00着。 10:20~11:30 有機無機複合材料化学特論の講義を受けた。 11:30~13:00 凍結乾燥をいつ行うのかに関して、中島と相談した。 13:00~14:00 凍結乾燥…

中島日報2017-0115

1.本日の業務内容 10:00 研究室登校 土日の間に 上西さんに凍結乾燥機の予約をお願いしていなかったので 今日の午後からの当日予約をお願いした。 凍結乾燥に使うものを準備した。 11:30 前回の凍結乾燥初回講習のと…

安達日報2018-0115

1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 横波発生装置が排除する水のポテンシャルエネルギーについて考え、計算した。 12:00-13:00 昼休憩 13:00-17:00 引き続き水のポテンシャルエネ…

中島日報2017-0112

1.本日の業務内容 10:00 研究室登校 凍結乾燥機の初回講習で必要なものを準備した。 11:00 凍結乾燥機の初回講習を受講した。 凍結乾燥機の利用許可は上西さんが持っているので 次回からは、必要なものの準備や試料の…

安達日報2017-1225

1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 森さんのスクリプト書き換え作業を手伝った。 12:00-13:00 昼休憩 13:00-14:30 自分の卒論内容を整理し、年明けに何をすべきか考えた。 14…

中島日報2017-1222

本日の業務内容 2限 化学計測学に出席した 12:00 昼食 13:00 パースペクティブの補正法について調べた 15:00 森さんから中間発表のスライド作成 の手伝いを任されたので取り組んだ。 19:30 帰宅

安達日報2017-1222

1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 PMMAの板をペンチで細かく砕いた。 12:00-13:00 昼休憩 13:00-15:00 7.8 wt%のジオキサンPMMA溶液を調製した。 15:00-…

中島日報2017-1222

本日の業務内容 8:50 1限 有機化学の講義に出席した。 10:30 昨日のレールについての報告が不備ばかりだった。 報告には求めた縮尺とどのような計算をしたかを書く。 カメラと対象の位置により変わるパースペクティブを…

2017-1221 上西 高史 日報

今日の活動内容 今日は研究室に10:00到着。 10:00~12:00 Blenderを使って、中間発表で使えそうな造形物の製作。 13:00~18:00 中間発表のストーリーを考えて、スライドにまとめた。スライド内容は…