2018-0126 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:00到着。 10:30~12:00 環境分析化学特論のテストを受けた。 13:00~18:00 来週月曜の有機無機複合材料化学特論で発表する論文を読んで、主に結果をまとめた。 今日の…

2017-0125 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:00到着。 10:00~11:00 凍結乾燥した試料を電顕で観察するため、プレートに少量の試料を撒く作業を行った。 11:00~11:30 凍結乾燥した試料に30 mAの30秒でスパ…

中島日報2017-0125

1.本日の業務内容 8:50 1限 講義に出席した 10:30 昨日提出したスライドに使用したリファレンスを確認し 修正して再提出した。 2回目の凍結乾燥試料の重量を求めた。今回は0.1721gの試料を得られた。 前回分…

中島日報2018-0124

1.本日の業務内容 10:00 研究室登校 昨日撮ってもらった電顕写真を整理して報告した。 12:00 昼食 凍結乾燥が終わった試料の重量を測った。 13:00 水産学部の図書館へ行き 電顕写真に写っている微生物の種が特…

2017-0124 上西 高史 日報

今日の活動内容 今日は、研究室に10:00到着。 10:00~12:00 マグネトロンスパッタ装置と電顕の予約を行った。また、講義のレポート作成に入った。 13:00~14:30 凍結乾燥した試料をスパッタリングするため…

2017-0123 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:00到着。 10:00~12:00 化学計測材料特論の最終課題に努める。そして、残りの試料の凍結乾燥を行った。 12:50~14:10 生体材料工学特論の講義を受けた。 14:20~…

中島日報2018-0123

1.本日の業務内容 10:00 研究室登校 前日に凍結乾燥機が使用できなかったことを先生に報告していなかった。 研究態度が受け身になっていたため日報を再開した。 態度を改めなければならない。 上西さんに今日の12:00か…

中島週報2018-0119

1/15(月) 脱イオン水の作り方を鬼木さんに教わりながら作製した。 先生にもらったプランクトン洗浄のプロトコルを1枚のスライドに図示した。 上西さんに明日の凍結乾燥機の予約をとってもらった。 1/16(火) プランクト…

2017-0116 上西 高史 日報

今日の研究活動 本日は、研究室に8:30到着。 9:00~10:45 宝島から採取したサンプルを凍結乾燥するため、先生からもらった試料の洗浄手順を参考に洗浄する作業に入った。 11:00~12:00 3限目の生体材料工学…

中島日報2017-0116

1.本日の業務内容 9:00 研究室登校 プランクトン試料を濃縮する作業を開始した。 13:00 何本かの試料を1つのエッペンドルフに濃縮する予定だったが 手際が悪く、時間がかかってしまったため 1本の試料を1つのエッペ…