中島日報2018-0126

1.本日の業務内容 10:00 研究室登校 昨日提出したスライドに不備が多く 上西さんにスライドを見てもらった。 10:30 2限 講義に出席した。 12:00 昼食 13:00 引用文献について追記し再提出した。 14…

2018-0126 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:00到着。 10:30~12:00 環境分析化学特論のテストを受けた。 13:00~18:00 来週月曜の有機無機複合材料化学特論で発表する論文を読んで、主に結果をまとめた。 今日の…

鬼木週報2018-0126

1/22(月) ・使用するサイン波発生装置として、SWEEP FUNCTION GENERATOR AD-8623を提案しその操作について後続機の説明書を確認した。 ・ATX電源をDC電源の代替とするために必要な事項を動…

2017-0125 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:00到着。 10:00~11:00 凍結乾燥した試料を電顕で観察するため、プレートに少量の試料を撒く作業を行った。 11:00~11:30 凍結乾燥した試料に30 mAの30秒でスパ…

中島日報2017-0125

1.本日の業務内容 8:50 1限 講義に出席した 10:30 昨日提出したスライドに使用したリファレンスを確認し 修正して再提出した。 2回目の凍結乾燥試料の重量を求めた。今回は0.1721gの試料を得られた。 前回分…

中島日報2018-0124

1.本日の業務内容 10:00 研究室登校 昨日撮ってもらった電顕写真を整理して報告した。 12:00 昼食 凍結乾燥が終わった試料の重量を測った。 13:00 水産学部の図書館へ行き 電顕写真に写っている微生物の種が特…

2017-0124 上西 高史 日報

今日の活動内容 今日は、研究室に10:00到着。 10:00~12:00 マグネトロンスパッタ装置と電顕の予約を行った。また、講義のレポート作成に入った。 13:00~14:30 凍結乾燥した試料をスパッタリングするため…

2017-0123 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:00到着。 10:00~12:00 化学計測材料特論の最終課題に努める。そして、残りの試料の凍結乾燥を行った。 12:50~14:10 生体材料工学特論の講義を受けた。 14:20~…

中島日報2018-0123

1.本日の業務内容 10:00 研究室登校 前日に凍結乾燥機が使用できなかったことを先生に報告していなかった。 研究態度が受け身になっていたため日報を再開した。 態度を改めなければならない。 上西さんに今日の12:00か…

澤井裕菜 2018-0126

1.今週の活動   2018-01-22(月) Visual Studio Communityのインストーラーから設定を変更し、Anaconda3 5.0 64bitのチェックを外した。 Anaconda3 4…