2017-1208 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に11:20に到着。 10:00~10:20 生物化学工学特論の講義を受けた。 10:30~11:10 環境分析化学工学特論の講義を受けた。 11:20~12:00 カーテンレールのけがきが…

澤井裕菜 2017-1208

1.今週の活動 2017-12-04(月) Anime Effectsで、メッシュを作成してポリゴン変形を試した。メッシュ作成の工程で作る三角ポリゴンの作り方に疑問が残った。うまく作成できなかった。   201…

中島日報2017-1207

本日の業務内容 10:00 研究室登校 切り出したカーテンレールのうち1つが短かったので、新しく切り出す作業を行なった。 12:00 昼食 13:00 引き続きカーテンレールの加工に取り組んだ。 切り出す際に余裕を持って…

2017-1207 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:00到着。 10:10~12:00 安否情報システムの本登録とカーテンレールを切り出した事の報告を行った。また、カーテンレールの1つが、短く再度カーテンレールの切り出しを行うこととな…

2017-1206 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:00到着。 10:30~12:00 カーテンレールをけがいた通りに切断し、切断面をやすりで整えた。 13:00~15:00 振動ドリルにコンクリート製のドリルビット(穴の径 6.4 …

安達日報2017-1206

1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 心理統計法4章スクリプト理解に努めた 12:00-13:00 昼休憩 13:00-18:00 引き続き勉強会スライドの作製に取り組んだ 18:00 帰宅 2….

中島日報2017-1206

10:00 研究室登校 カーテンレールを4つに切り分けた。 午前中に終わらせたかったが、慣れない作業で時間がかかってしまった。 12:00 昼食 13:00 コンクリート壁にインパクトドライバーで穴を空けた。 まっすぐに…

中島日報2017-1205

本日の業務内容 10:00 研究室登校 企業からの課題に取り組み、提出した。 12:00 昼食 13:00 昨日まとめたテレビの設置手順について変更点があったので修正した。 またその際にテレビのネジ穴と周囲の物の位置関係…

2017-1205 上西 高史 日報

今日の活動内容 本日は、研究室に10:00到着。 10:30~11:30 化学計測材料特論の講義を受けた。 11:30~12:00 千枚通しの様な針で、壁に穴を空けようとしたが空かず、壁はコンクリート製であることが分かっ…

安達日報2017-1205

1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 コッククロフト=ウォルトン回路のモデルを眺めて、どう使えるか考えた 12:00-13:00 昼休憩 13:00-18:00 心理統計法4章の理解に努めた 18…