安達日報2017-1225
1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 森さんのスクリプト書き換え作業を手伝った。 12:00-13:00 昼休憩 13:00-14:30 自分の卒論内容を整理し、年明けに何をすべきか考えた。 14…
中島日報2017-1222
本日の業務内容 2限 化学計測学に出席した 12:00 昼食 13:00 パースペクティブの補正法について調べた 15:00 森さんから中間発表のスライド作成 の手伝いを任されたので取り組んだ。 19:30 帰宅
安達日報2017-1222
1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 PMMAの板をペンチで細かく砕いた。 12:00-13:00 昼休憩 13:00-15:00 7.8 wt%のジオキサンPMMA溶液を調製した。 15:00-…
中島日報2017-1222
本日の業務内容 8:50 1限 有機化学の講義に出席した。 10:30 昨日のレールについての報告が不備ばかりだった。 報告には求めた縮尺とどのような計算をしたかを書く。 カメラと対象の位置により変わるパースペクティブを…
2017-1221 上西 高史 日報
今日の活動内容 今日は研究室に10:00到着。 10:00~12:00 Blenderを使って、中間発表で使えそうな造形物の製作。 13:00~18:00 中間発表のストーリーを考えて、スライドにまとめた。スライド内容は…
安達日報2017-1221
1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 銅針を30mmに15本カットし、片端を棒やすりで削った。 12:00-13:00 昼休憩 13:00-18:00 追立先輩の実験の手伝いとして電界紡糸のタイマ…
中島日報2017-1020
本日の業務内容 10:00 研究室登校 写真を鮮明にするため、レールの穴部分をアップで撮影した。 撮影した写真から中心軸を求める作業に取り組んだ。 12:00 昼食 13:00 各レールの穴の位置、中心軸を決めたが、明ら…
安達日報2017-1220
1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 銅針を30mmに15本カットし、片端を棒やすりで削った。 12:00-13:00 昼休憩 13:00-15:00 7.8 wt%のジオキサンPMMA溶液を作成…
2017-1219 上西 高史 日報
今日の活動内容 本日は、研究室に10:00到着。 10:30~11:30 化学計測材料特論の講義を受けた。 11:00~12:00 中間審査の要旨に関する対応を行った。 13:00~18:00 明日のディスカッションに向…
安達日報2017-1219
1.本日の業務内容 10:00 登校 10:00-12:00 追立先輩の実験準備の手伝いとして、銅針を30mmに10本カットし、片端を棒やすりで削って平らにした。 12:00-13:00 昼休憩 13:00-15:00 …
最近のコメント