安達日報2017-0809
1.本日の業務内容 10:00 登校 11:00 NHK説明会を受講した。 12:00 昼休憩 13:00 業務再開 院試(生物)の勉強をした。 18:00 夕方休憩 19:20 研究&学外実習に関するディスカッション …
2017-0809 上西 高史
今日の研究活動 今日は9:59に研究室に到着。 10:00~11:00 3年生のQutemolによるアニメーション化。 11:00~12:00 NHK鹿児島の説明会に参加 13:00~14:00 極限環境微生物についてネ…
中島日報2017-0808
1.本日の業務内容 10:00 研究室登校 宝島の銀行・ATM、病院・AEDの場所を調べた。 12:00 昼食 13:00 業務再開 宝島について調べたことをまとめた。 15:30 与論の病院について調べ、まとめた。 1…
安達日報2017-0808
1.本日の業務内容 10:00 登校 院試(有機)の勉強 12:00 昼休憩 13:00 業務再開 台風の記録更新 院試(有機)の勉強 18:00 帰宅 2.所感 集中力を保てた、継続していきたい。
2017-0808 上西 高史
今日の研究活動 8/8(火) 10:00 研究室に到着 10:00~14:30 datファイルをQutemolによってアニメーション化した。 14:45~18:00 TA活動報告書の下書きと小宝島の極限環境微生物やPCR…
2017-0807 上西 高史
今日の研究日報 10:20 研究室到着 13:00~14:20 宝島バーチャート作成 15:45~18:00 宝島のバーチャート作成とフェリーとしまに運行状況などを聞いた。
中島日報2017-0807
1.本日の業務内容 11:20 研究室登校 11:30 研究ノート全スキャンPDFの作成 12:40 昼食 13:00 業務再開 13:40 台風特性とフェリーとしまの運航状況のリスト作成 14:30 宝島のAED設置場…
安達日報2017-0807
1.本日の業務内容 10:24 登校 先週分の週報を投稿 研究ノートのスキャンをとった。 12:00 昼休憩 13:00 業務再開 再度研究ノートをスキャン(ページ未記入分) 台風記録リストを更新 院試(有機化学)の勉強…
中島悠王2017-0804
1.今週の活動 2017-07-31(月) 居室のマイクロスフィアの大まかな分量と所在をエクセルリストにまとめた。 2017-08-01(火) 卒業研究、学外実習でのサンプリングについてのディスカッションをした。 201…
澤井裕菜 2017-0804
1.今週の活動 2017-07-31(月) 学外実習における、飛行機組の往復便を予約した。 2017-08-01(火) 学外実習の一部計画変更を踏まえ、最終日の日程計画を考え直した。 &nbs…
最近のコメント