上村日報2015-0226
2015年2月26日 1.本日の活動内容 9:00 研究室到着 DinoLiteで撮影した水晶振動子の形状をはっきりと数値化し、板に空ける穴をどうするべきであるか考えた。 板として何を選択するべきか考えたがいいアイデアが…
日髙日報2015-0226
2015年2月26日 1.本日の業務内容 9:00 研究室登校 24日に作製したスラント培地の写真を撮影し報告した。 12:00 培養室の液体培地の入っている試験管をオートクレーブで滅菌処理した。 昼休憩 13:00 業…
日髙日報2015-0224
2015年2月24日 1.本日の業務内容 12:00 研究室登校 培養室の滅菌処理をして捨てるものをオートクレーブした。 12:00 昼休憩 13:00 業務再開 オートクレーブから取り出したスクリューバイアルを洗浄した…
木下日報2015-0224
本日の業務内容 13:00 登校(遅刻) 卒論発表を聞いた 14:30 居室に戻り、実験に着手した 培地を加えた際、S2を内包しきれていないスフィアが浮上してきたスフィアと混在してしまい、区別がつかなくなってしまった。 …
瀬戸口日報2015-0224
1.本日の業務内容 9:00 登校 卒業論文発表聴講 12:00 昼休憩 13:00 カウンセリング 14:00 卒業論文聴講 15:00 研究計画を立て、異動の日程を報告した。 17:00 pHスタットの試運転 19:…
上村日報2015-0224
2015年2月24日 1.本日の活動内容 9:00 卒論発表会に参加 12:00 昼休憩 13:00 Dino-Liteを自分のパソコンで使用できるようにするために原因が何であるか調べた 14:00 卒論発表会 15:0…
キムワイプとキムタオルと実験用手袋の補充
学生居室のキムワイプとキムタオルと実験用手袋(SSサイズ)が残り少なくなっていたので、測定室の上の棚から補充しました。 測定室の上の棚にあるキムタオルの予備は残り3つ、SSサイズ(またはXS)の実験用手袋は残り1箱しかあ…
日髙日報2015-0220
2015年2月20日 1.本日の業務内容 9:00 研究室登校 インキュベーターの温度を確かめた。 榎園さんの論文を読み、なぜマイクロスフィアを用いるのか調べた。 12:00 昼休憩 13:00 業務再開 卒論のスライド…
上村日報2015-0220
2015年2月20日 1.本日の活動内容 9:00 研究室到着 水晶振動子のパッケージ開封機の作成を行った。その後ダイヤモンドカッターの固定台のデザインを考えた。 12:00 昼休憩 12:30 デザインをどうするか上田…
瀬戸口日報2015-0220
1.本日の業務内容 9:00 登校 各サンプルにつきwet体積の3倍の体積の還元剤を加えた。 容器も含めた総重量を揃えた。 還元剤溶液で重量を揃えた試料について、ボルテックスで均一に分散し、37.0度でインキュベータで1…
最近のコメント