上村日報2015-0216
2015年2月16日 1.本日の活動内容 9:03 3分遅刻しペナルティを支払った。 卒論予稿のやり直し 12:00 予稿の提出。 13:00 Dino-Liteの自分のPCで使えるように原因を調べることを行ったがドライ…
キムタオルの補充
学生居室のキムタオルが残りわずかであったため、測定室から2束補充しました。 瀬戸口
日髙日報2015-0213
2015年2月13日 1.本日の業務内容 9:00 研究室登校 Drying Ovenの電源を入れた。 SYB1000S(5)の分離実験を行った。一昨日オーバーナイトで静置したので中空スフィアである上層を分取した。分取後…
上村日報2015-0213
2015年2月13日 1.本日の活動内容 9:00 研究室到着 装置可動部の組み立てを行った。L字金属にマイクロメータのシャフトを通してコの字アルミアングルに差し込もうとしたがうまく通すことができなかった。その後、分解を…
木下日報2015-0213
1、本日の業務内容 9:05 登校 赤崎海岸、塩川遊水地のP2,S2の撮影を行った。 15:00 撮影完了 有村海岸のサンプルの分離作業を始めた。 18:00 一時帰宅 20:00 再登校 卒論骨子の作成を始めた。 2、…
瀬戸口日報2015-0213
1.本日の業務内容 9:00 登校 現在の濃度で分散効果が得られない理由を考察したが分からなかった。 10:00 分画できていない試料(UDBp1)について、12,000rpmで3分間遠心し、上清を分離して保存した後、沈…
木下日報2015-0212
1、本日の業務内容 9:00 登校 赤崎海岸のサンプルの分離を行った。 分離作業後、塩川湧水地のサンプルの分離作業を行った。 18:00 サンプルの分離完了。P1の撮影を開始した。 20:00 P2の撮影を行った。 22…
日髙日報2015-0212
2015年2月12日 1.本日の業務内容 9:00 研究室登校 Drying Ovenの電源を入れた。 SYB1000S(5)の分離実験を行った。一昨日オーバーナイトで静置したので中空スフィアである上層を分取した。中空穴…
上村日報2015-0212
2015年2月12日 1.本日の活動内容 9:00 研究室到着 火曜日に作成したレールの図面を再考し、上田先生に作業を実行してよいか確認を行った。 10:30 作成した図面通りにケガキを行って、穴あけ加工を行った。 12…
瀬戸口日報2015-0212
1.本日の業務内容 9:00 保険管理センターにてカウンセリング 10:10 咳が出るため、保健管理センターにて内科を受診した。 10:40 UDBp1試料をよく撹拌して、濁るか確認するために写真を撮り、報告した。 11…
最近のコメント