日髙日報2014-1222
2014年12月22日 1.本日の業務内容 8:50 1限講義受講(生物資源化学) 10:30 2回目FTBのガラス屑をDrying Ovenで恒量化させた。 12:00 昼休憩 13:00 SYB1000…
日髙日報2014-1219
2014年12月19日 1.本日の業務内容 9:00 研究室登校 SYB5000・SYB5005のガラス屑を入れたシャーレをDrying Ovenで乾燥し始め、恒量化しているか1時間おきに秤量し確かめた。 …
瀬戸口日報2014-1219
1.本日の業務内容 8:50 登校 1限講義(微生物学)受講 10:30 昨日指導した、エッペンチューブ内の構造を、SALOMEで再現した。 12:00 昼休憩 13:00 SALOMEを用いて、傾けた状態で遠心したとき…
木下日報2014-1219
1、本日の業務内容 9:00 登校 ドライオーブンの電源を入れ加熱開始。 SYB-5000、SYB5005のガラス屑を全て、加熱して秤量済みのガラスシャーレに入れて、ドライオーブンに入れ加熱した。 10:30 化学計測Ⅰ…
上村日報2014‐1219
2014年12月19日 1.本日の活動内容 9:00 研究室到着 昨晩PowerPointで作成した図面を訂正したので実験ノートに訂正したポイント、図面、計算方法を記入した。 12:00 昼休憩 13:00 ドリルチャッ…
上村日報2014-1218
2014年12月18日 1.本日の活動内容 9:00 研究室到着 昨日PowerPointで作成した図面を実験ノートに書き写し、この設計図使用する材料を書きだした。 12:00 昼休憩 昼休憩の間にリスニング勉強会で使用…
瀬戸口日報2014-1218
1.本日の業務内容 9:05 登校(5分遅刻) 登校時間に遅れてしまったために、1ペナルティ支払った。 水が少量入ったエッペンチューブを傾けたとき、水面が水平を保たずに傾く原因を考察したが、分からなかった。 エッペンチュ…
日髙日報2014-1218
2014年12月18日 1.本日の業務内容 9:00 研究室登校 SYB5005の中空穴あきをDrying Ovenで乾燥させた。 FTBの中空穴あき・穴無しを分取し、ガラス屑を吸引濾過した。 分取したFT…
木下日報2014-1218
1、本日の業務内容 9:00 登校 ドライオーブンを加熱開始。SYB5005中空穴あきスフィアの乾燥を始めた。 2回目FTBの中空スフィアの分取を行った。 9:45 FTB(2回目)のガラス屑を吸引ろ過した。 FTBの中…
日髙日報2014-1217
2014年12月17日 1.本日の業務内容 9:01 研究室登校(10秒遅刻したのでペナルティを支払った) SYB5000中空穴無しの分取をし、恒量化したシャーレに入れDrying Ovenで乾燥させた。 …
最近のコメント