瀬戸口日報2014-1124
1.本日の業務内容 9:00 登校 餅つきを、蒸し工程から成形まで7回行う予定であったが、もち米が余ったため、8回行った。 17:00 総括および片づけ 19:00 帰宅 2.所感 (1)各工程の責任について 本日の総括…
日髙日報2014-1123
2014年11月23日 1.本日の業務内容 20:00 卒論準備をした。(与論でのサンプリングについて記述完了:100%) 2.所感 (1)卒論準備について これま…
瀬戸口日報2014-1123
1.本日の業務内容 10:00 卒論準備(電顕観察手順について記述:10%) 卒論準備(与論島事前調査のスライド発表について記述:5%) 12:30 11月10日からの卒論進捗率100% 2.所感 (1)卒…
木下日報2014-1123
1、本日の業務内容 18:00 工場見学について卒論に記述(進捗率95%) 19:00 3年生の歓迎会のみの会場を選び直し 2、所感 (1)会場選び 歓迎するという気持ちを「ご馳走する」+αなにか喜んでもらえるものが必要…
瀬戸口日報2014-1122
1.本日の業務内容 10:00 卒論準備(培養室に設置した棚の作成について記述:10%) 12:00 11月10日からの卒論準備進捗率:85% 2.所感 (1)卒論準備の進行 明日の午前中までに、卒論準備進…
日髙日報2014-1122
2014年11月22日 1.本日の業務内容 18:00 卒論準備をした。(工場見学について記述完了:85%) 2.所感 (1)卒論準備について 明日は親が来るので、…
木下日報2014-1122
1、本日の業務内容 10:30 壽屋製餡所へ行きあんこ1kg購入 14:00 3年生の歓迎飲み会の企画を提出 16:00 プレゼンテーションの作成、発表の注意点について記述(進捗率85%) 2、所感 (1)壽屋製餡所での…
木下日報2014-1121
1、本日の業務内容 9:00 登校 Salomeでのマイクロスフィアの作図法、円錐のつくり方を二等辺三角形を回転させるのではなく、直角三角形を回転させた円錐にしたら、CutやFuseができるようになった。 10:30 化…
日髙日報2014-1121
2014年11月21日 1.本日の業務内容 9:00 研究室登校 卒論準備をした。(工場見学について記述:75%) 12:00 昼休憩 13:00 木下さんの作成したレシピと自分の作製したレシピを比べたとこ…
上村日報2014-1121
2014年11月21日 1.本日の活動内容 9:00 研究室到着 昨日の続きで、設計図を具体的に何を使いどのように固定するのかを考える。 12:00 昼休憩 13:00 森山さんにマイクロメータの固定方法、棒を固定する方…
最近のコメント