4月からの机の配置
4月からの机の配置は、現在の久保の位置から時計回りに、上村、南部、森山、瀬戸口、日高、木下とする(25年度に学生用として使われなかった机は数えない)。研究ペア間で交代することは構わないが、新M1と木下は4月2日までに移動…
enGrid 1.4 procedure
Load/import Geometry in STL or blender Define Boundaries (P-key), with boundary id No. and name Give boundary …
卒業・修了授与式および祝賀会
日時:3月25日(火)14時~ 場所:エデュカ(教育学部学食) 会費:学生;1,000円、教員;2,000円 備考:アルコールもありますので、車を運転される方はご注意下さい。 染川先生@同窓会会長をご招待します(時間調整…
卒業論文(報告書)の要件
卒業論文(報告書)の要件 4年生在学時の活動を記述する。 研究室での活動を全て記述する。研究室配属がなければやらなかったであろう活動が全て記述の対象である。 研究室主催のインターンシップ、工場見学、勉強会での活動も含める…
Salome to OpenFOAM Mesh Import by ideasToFoam
SalomeからOpenFoamのデータに変換するにはOpenFoamのユーティリティideasToFoamを使う。 Salomeから事前にメッシュデータをIdeasのunv形式で出力しておく。 OpenFoam作業ディ…
最近のコメント