
現有のトワナライト
■ SYB-5005 平均粒径:100μm かさ比重:0.16~0.20 ■ SYB-5000 平均粒径:70μm かさ比重:0.17~0.20 ■ SYB-1000S 平均粒径:35μm かさ比重:0.50~0.60 …
500 Internal Server Error
サーバーパネルでアクセスログを取得。error logで /public_html/lab/.htaccess: without matching section, を発見。.htaccessのjava関連の記述でセクシ…
課題0123
久保、森山、 測定室で15kg入りのトワナライトの袋を見つけ(3~4個)、そのコード(SYB-xxxxとか)を写しこんだ写真を撮って投稿しなさい。「現有のトワナライト」と題して写真付きで列挙し、別にダウンロード内に置いた…

NBRC12010の集菌および冷凍保管
NBRC12010をエッペンチューブ12本(各袋6本)に集菌した。 集菌したNBRC12010 を測定室左の冷凍庫に保管した。 集菌および冷凍保管日時: 2014年1月22日 17:53、18:00

NBRC13948の集菌、冷凍保存~その2~
~NBRC13948の集菌~ 手順:ディスポスポイトでNBRC13948(2014年1月17日培養開始)をスクリューバイアルから滅菌したエッペンドルフチューブに移し(3本ずつA株、B株は区別して)遠心分離機(12000r…

NBRC3301の集菌および冷凍保管
NBRC3301をエッペンチューブ12本(各袋6本)に集菌した。 集菌したNBRC3301を測定室左の冷凍庫に保管した。 集菌および冷凍保管日時: 2014年1月22日 16:17、16:24
Audacityのテスト録音
Audacityの使用にあたりテストを行った。 録音には、所有しているPCに入っている音楽を使用した。 再生時間 0~13.129 s サンプリングのHz 192000Hz サンプリングの形式 24 bit スペクトロ…

寒天スラント培地(NBRC12010、NBRC3301)の保管
寒天スラント培地で培養したNBRC12010とNBRC3301を研究室冷蔵庫で1日冷蔵保管。 その後、冷凍庫に移す予定。 冷蔵開始日時: 2014年1月22日 11:35 写真左3本:NBRC12010 写…
課題0122
久保、クロストリジウムの寒天穿刺培養で増殖が見られたらそれを冷蔵庫に移し、培養中のクロストリジウムのバックアップの液体培地を集菌して測定室左手の水素ボンベに近い冷凍庫へ(前に使ったディープフリーザーではない。A,B株別に…
最近のコメント